検索
え~ん、、、大泣き。。。
- shimobarunursery
- 2022年7月4日
- 読了時間: 1分
7月に入り、新入園児が仲間入りしました!
来週から入園の子もいて、定員となりました。
初めて保護者の元を離れて、知らない大人に預けられ、大泣き。。。それが自然な事ですよね。
小さい子どもの心は寂しさと不安で一杯なはずです!
でも、園に来て、先生が笑顔で話し掛けてくれ、抱っこしてくれて、友だちが寄って来て顔色をうかがってくれ、何だか楽しい歌や遊びがあって、、、だんだんと泣かなくなっていくものなんです♪
登園の時に泣いても、園では楽しく過ごし、お迎えに来てくれたお母さんの顔を見て、安心してまた涙が溢れてくるものです。
たくさんの経験や体験を通して、大きく成長していくんですね!
園長先生も保育に入って下さり、子ども達の様子を見てくれていました!大人が多いほど安心感は増えます。園長先生に抱っこされて朝の会をした子も笑顔でした(*^-^*)
たくさん泣いても大丈夫です!!先生達はみんなの味方だよ!!
これからも、たーくさん遊んで笑顔で過ごしましょうね!!



コメント