top of page
病児保育「みまもり」Q&A
  • 登録はいつしたら良いですか?

  • ​登録は24時間いつでも可能です。あずかるこちゃんに登録した後、施設登録を済ませて完了です。当日に登録と利用予約を同時にできますが、入力に時間が掛かる場合がありますので、先に登録だけ済ませておく事をお勧めします。

  • 登録の仕方が分かりません

  • ​パソコン・スマホなど、インターネット環境でアドレスが持てる媒体であれば何でも使用できます。(通信にかかる費用はご負担下さい。)あずかるこちゃんをクリックし、手順に沿って入力とクリックを繰り返して登録を完了させて下さい。

  • 書類は何が必要ですか?

  • ​保育園で診察がある場合は、保険証と​乳幼児医療証をお持ちください。※診察が無い日は、​必ず「医師連絡票」をお持ちください。

  • 病院には行きましたが、「医師連絡票」を書いてもらうのを忘れました。

  • 基本的には「医師連絡票」がないと受け入れは出来ませんが、利用日当日8:30に保育園に来る事ができる場合は、照葉浅部クリニックによる医師の診察がありますので、その際に記入します。※保育園で診察がない日は予約画面に出てきますので、その日は必ず「医師連絡票」をお持ちください。

  • 病児保育希望の場合、照葉浅部クリニックの予約はどうしたら良いですか?

  • ホームページより[WEB予約はこちらから]をクリックし、[吉松下原保育園病児保育のため診療予約]をお選び下さい。※クリニックの予約完了で病児保育室「みまもり」利用予約は完了していません。必ずあずかるこちゃんよりご予約下さい。

  • 連日利用しても、当日の診察はありますか?

  • 「照葉浅部クリニック」より医師が往診できる場合は診察を行います病状が変化する場合もありますので、お手数でも毎回、当日の診察後に入室となります。診察料がかかる場合があります。また、初診の方や月初めは必ず、健康保険証と乳幼児医療証の提出をお願い致します。

  • 当日熱が無くても解熱後24時間は登園できないのですが、預かってもらえますか?

  • はい、お預かり出来ます。回復期の病後児として預かる事が可能です。また、再発熱の可能性もある為、病後児室でゆっくりされる方が良いでしょう。​

  • 予約はいつしたら良いですか?

  • ​翌日の予約は、前日の12時からです。当日の予約は13時までとなります。

  • 問い合わせの電話はどうしたら良いですか?

  • ​朝8:30~夕方17:30、園携帯にお願いします。(08011172707)

  • 利用キャンセルはできますか?​いつまでですか?

  • 可能です、あずかるこちゃんより行って下さい。キャンセル締め切り時間は、当日8:00までです。締め切り時間を過ぎてのキャンセルや無断キャンセルをした場合は、キャンセル料2,000円が発生します。(一週間以内にお支払い下さい)※キャンセル忘れ防止の為、朝6時にリマインドの連絡があります。

  • 金曜日に月曜日の予約はできますか?

  • 翌日のみの利用予約しかできませんので、月曜日の予約は日曜日の12時以降にお取り下さい​。※予約は日祝日でもできます

  • キャンセル待ちと表示されました。どうなりますか?

  • キャンセル待ちが多くても、疾患の種類や予約キャンセルによって、利用できる場合があり、その際は施設からお電話いたします。

  • 診察料や別途かかった費用(延長代など)はいつ支払えば良いですか?

  • お迎えに来られた際にお支払い下さい。その際、領収証をお渡し致します。現金のみの取り扱いとなりますので、お釣りの無い様にご準備をお願いします。

  • 保育園から急にお迎え依頼がきました、当日でも預ける事はできますか?

  • 当日の空きがあればお預かり出来ます。​13時までにあずかるこちゃんからご予約下さい。時間を過ぎた場合は、直接保育園へ電話連絡をしてご相談下さい。(0929863003)(08011172707)

  • 預けている途中に、呼び出されることはありますか

  • ほとんどありません。ただし、医師が必要と判断したときは保護者の方に来ていただくこともあります。(救急搬送する場合もあります。)

  • 早朝・延長保育はしていますか?

  • 医師、看護師、保育士が揃って対応に当たるため、早朝は実施しておりません。延長保育は実施しております。17:30より18:00までとなります。※クリニックの診療時間が18:00までで対応できないため18:00以降の延長は行っておりません。

  • 他のお子さんの病気がうつらないか心配です。

  • 症状別や隔離室で受入れを行い、診察・検査後に部屋を分けています。ご利用のお子さん同士での感染は十分注意していますが、病気が絶対にうつらないというわけではありませんのでご了承ください。(感染性の高い病気は隔離しています)二次感染には細心の注意をしていますが、完全に防ぎきれるものではないことをご理解ください。

  • 福岡市外在住です。利用はできますか?金額はいくらですか?

  • 福岡市外の方もご利用できます。福岡県内に居住の実態があれば、利用料は無料です。(無償化の対象は2,000円の保育料ですので、診察料や延長料金、別途必要に応じて提供した料金はかかります。)

  • 連続で予約をしたいのですが、何日まで予約できますか?

  • 予約は翌日のみとなります。(病状は日々変化するものと捉え、連続予約は行っておりません)

  • 薬の処方はどうなりますか?

  • 保育園で診察後、必要に応じて薬を処方致します。園の近くに「オレンジ薬局」さんがあり、提携していますので、そちらでお受け取りする事が出来ます。保育園での診察の為処方箋をすぐにお渡しする事ができませんので、「オレンジ薬局」さんでの受け取りが難しい方は、事前にお知らせ下さい。

bottom of page