top of page
園からのお知らせ: Blog2
お
し
ら
せ
検索
「キトンひろば」
毎月1回、どこかの土曜日に「キトンひろば」を開催しています! (2025年2月は22日です)9:00から1時間程度、いつ来ても帰っても、参加は自由♪ 0,1,2歳のお友達以外に、妊娠中の方でも参加できます☆ どんな園なのかな?実際どんな事をして過ごすのかな?...
1月30日読了時間: 1分
お知らせ
照葉浅部クリニックですが、諸般の事情により、2月よりしばらくの間、日曜・祝祭日は休診とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
1月24日読了時間: 1分
年末年始のお知らせ
今年も一年間お世話になりました。 保育園は、12/29(日)から1/5(日)まで休園です。 クリニックは、12/29(日)から1/3(金)まで休診です。 来年も宜しくお願い致します。 巳年も楽しく元気に過ごします!!
2024年12月27日読了時間: 1分
照葉浅部クリニックについて
保育園の提携先でもある「照葉浅部クリニックは、2024年7月より、祝祭日は休診となります。 土日は今まで通り診療を行っております。 お間違えのないよう、宜しくお願い致します。
2024年6月13日読了時間: 1分
病児保育定員増加!!
朗報です♪ 今年度より、病児保育の定員が9名に変更になりました! 1日の利用はもちろん、数時間だけの利用もOKです! 福岡県内にお住まいの方は無料¥0でご利用頂けます! 「あずかるこちゃん」より利用登録を行い、予約をして下さい♪...
2024年4月4日読了時間: 1分
職員募集!!
一緒に働いてくれるスタッフを募集します☆ 保育士・子育て支援員・調理員の募集です! 来年度4月から、勤務可能な方、お待ちしています♡ 質問、見学だけでも構いません! お気軽にお電話下さい♪ ☎092-986-3003
2024年2月6日読了時間: 1分
今年もお世話になりました
本日で仕事納めとなりました。 今年も携わって頂いた皆様方、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 【照葉浅部クリニック】は1/31~1/5まで休診です 【病児・病後児「みまもり」】は1/9~開室です 【吉松下原保育園】は1/4~保育始めです...
2023年12月28日読了時間: 1分


病児・病後児保育「みまもり」
大変長らくお待たせ致しました・・・ あずかるこちゃんの導入が決定しました!! 1/31の0:00より施設登録開始 1/31の12:00より翌日の利用予約受付開始 2/1より保育利用開始 となります。 詳しくはHPにも掲載しますので、ご覧ください。...
2023年12月8日読了時間: 1分
年末年始について
早いもので今年も残すところあとわずか・・・ 年末年始についてのご案内です♪ 【照葉浅部クリニック】 最終診療日:12/30(土) 診療開始日:1/6(土) 【病児・病後児「みまもり」】 最終日:12/28(木) 開始日:1/9(月) 【吉松下原保育園】...
2023年12月7日読了時間: 1分


福岡市おむつと安心定期便
8月1日より、安心して子育てが出来る環境作りをすすめる為、定期的に見守りながらおむつ等を届ける「おむつと安心定期便」が開始されました。福岡市に住所があり、0歳から3歳の誕生月までのお子様が対象です。※対象者には案内が送付されます 当園も対象施設となりました。...
2023年8月2日読了時間: 1分
お盆期間中について
お盆期間8月13日(日)、14日(月)、15日(火)は照葉浅部クリニックは休診です。それに伴い、当保育園の病児・病後児室「みまもり」も休園となります。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
2023年7月12日読了時間: 1分
歯と口の健康習慣
6月4日から10日は「歯と口の健康習慣」です! 当園では、「千秋こどもおとな歯科クリニック」の先生が園医として子ども達の口内点検をして下さいます。まだ数本の歯でも、口腔内を健康に保つ事は心身の健康に不可欠です! 2歳児ぱんだ組では、4日から歯ブラシを持参して頂き、保育士の先...
2023年6月7日読了時間: 1分


地域交流のお知らせ
九州産業大学・九州産業大学造形短期大学部より、以下のお知らせがありましたので、ご案内です♪ご興味がある方はお問い合わせください。たくさんの公開講座を設けてあり、学びの多い時間になりそうですね☆ もうホタルの時期が!見れる時間が限られているので、お時間のあう方はぜひ行ってみて...
2023年5月20日読了時間: 1分


病児保育「みまもり」
病児保育無償化に伴い、当園の病児・病後児室「みまもり」も無償化対象施設となりました。福岡市内外各方面より利用があり、登園できないお子様をお預かりしています。 定員6名で、満室の状態もある為、電話連絡が必須となっています。病院受診後は、必ず園に電話で予約をして下さい。...
2023年5月18日読了時間: 1分
保育料無償化について
「福岡市では多子世帯の保育施設等の利用に伴う保護者の経済的負担を軽減し、安心して産み育てられる環境作りをより一層推進するため、令和5年4月より福岡市独自の制度として福岡市在住の第二子以降を対象に利用料の助成を実施します。」...
2023年4月24日読了時間: 1分
保育始め
4月1日より新年度の保育始めでしたね。 当園では3日より新入園児のお子様を迎え入れました! 初登園、もちろん大泣き。先生に抱っこされて、大好きなアンパンマンを手に泣き止むひと時もありながら、迎えに来たお母さんの顔を見て安心の大泣きで帰りました。2日目、3日目と、朝の受け入れ...
2023年4月6日読了時間: 1分
病児保育無償化について
「福岡県による病児保育無償化に伴い、令和5年4月1日から、福岡市病児・病後児保育事業における病児保育室の利用料金を無料とする」との知らせ通り、本園も無償化対象施設となります!! 利用方法は、【病児保育 「みまもり」】に掲載しておりますので、クリックしてご覧ください♪
2023年4月3日読了時間: 1分
キトンひろば
今週、1月21日土曜日は「キトンひろば」の日です♪ 午前10時より11時の中でお好きに過ごせます! 先生達が、絵本の読み聞かせをしてくれたり、一緒におもちゃを作ったりして、楽しい時間が過ごせますよ☆ 保護者の方は、保育士や看護師に相談したい事やお尋ねになりたい事など、遠慮な...
2023年1月16日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます
新年 明けまして おめでとうございます 昨年もお世話になり、ありがとうございました。 今年もどうぞ 宜しくお願い致します。 今年は、うさぎ年☆ 子ども達が作った可愛い年賀状、届いたかなぁ☆
2023年1月4日読了時間: 1分
「キトンひろば」
さて、今週土曜日は「キトンひろば」が開催されます! 10:00から11:00の間は自由に参加できます♪ 0,1,2歳のお友達以外に、妊娠中の方でも参加できます☆ どんな園なのかな?どんな事をして過ごすのかな? 園内で保育室の雰囲気を感じとる事ができるひと時となっております。...
2022年12月14日読了時間: 1分

.png)
bottom of page


