top of page
園からのお知らせ: Blog2
お
し
ら
せ
検索


Happy Halloween
今日はハロウィン🎃 子ども達も手作り衣装を着て、「Trick or Treat!」 「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ~!!」 今年は園外へ練り歩き、地域の方の元へ行ってきました! 園の近くに長年住んである、地域の方のご自宅お庭におじゃましました・・・ご夫婦で変装し...
2022年10月31日読了時間: 1分


第1回 運動会
2022年10月13日(木) 吉松下原保育園 第1回運動会を開催しました! 写真はギャラリーに載せています。 また、内容はInstagramに掲載中です 併せてご覧になって下さい☆ 入場行進して、園長先生の話や運動会の歌など、気分を盛り上げて、笑顔で参加しました!...
2022年10月14日読了時間: 1分


敬老の日
今年はちょうど台風と重なってしまいましたが、敬老の日を迎えられた方々、おめでとうございます。 今回も地域との関りで、またまたご近所のデイサービスセンター「ツクイ」さんにお邪魔させて頂きました。 毎回、子ども達を見た瞬間、満面の笑みと優しい眼差しで、迎え入れてくれます。子ども...
2022年9月21日読了時間: 1分


創立記念日
地域の皆様をはじめ、関わって下さる全ての皆様、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、本園は創立1周年を迎える事が出来ました。 現在、園児も満員の状態です。 ここに、改めましてこれまでのご支援、ご指導に心より感謝申し上げます。 ありがとうございます。...
2022年9月1日読了時間: 1分


夏祭り、午後の部
午後からは、地域との関りで、ご近所のデイサービスセンター「ツクイ」さんにお邪魔させて頂きました。 またお神輿を担いで練り歩いたり、いつも歌っている「キラキラ星」や「糸まき」の手遊び歌を披露させて頂き、たくさんの温かい拍手を頂きました♡...
2022年8月26日読了時間: 1分


夏祭り♬
今日は夏ならではの行事!夏祭りをしました! 百聞は一見にしかず! 法被を着て、帯を締めて、ねじり鉢巻きをして、何とも可愛い姿に変身して、気分はアゲアゲ(*^-^*) いつもとは違う雰囲気を感じ取って、テンションが上がる子や、泣いてしまう子もいましたが、みんなで盆踊りを踊って...
2022年8月26日読了時間: 1分
「キトンひろば」
もうすぐ8月も終わりますが、どんな夏をお過ごしだったでしょうか? さて9月より、月に一度「キトンひろば」を開催いたします!! 「キトンひろば」は、入園予定の方を対象とした、子育てサークルや子育てサロンといったようなものです♪...
2022年8月23日読了時間: 1分


病児保育
先日、病児保育を2日間ご利用になった5歳児の女の子。 病気も回復し、保育園の帰りにわざわざ立ち寄って下さり、お手紙をくれました。 病気できつい時、初めての場所で緊張して、心細かった事だと思います・・・そんな中、一緒に遊び楽しんでくれて、とても嬉しいです。...
2022年8月5日読了時間: 1分
お盆期間について
お盆期間13日、14日、15日は照葉浅部クリニックは休診です。それに伴い、当保育園の病児・病後児室「みまもり」も休園となります。保育園は開園しております♪
2022年7月20日読了時間: 1分
え~ん、、、大泣き。。。
7月に入り、新入園児が仲間入りしました! 来週から入園の子もいて、定員となりました。 初めて保護者の元を離れて、知らない大人に預けられ、大泣き。。。それが自然な事ですよね。 小さい子どもの心は寂しさと不安で一杯なはずです!...
2022年7月4日読了時間: 1分


♪でんでんむしむし~
古賀産のかたつむりです! 職員の家の近くで捕獲! みなさんは「かたつむり」「でんでんむし」「マイマイ」「その他」どんな呼び方をしていますか????? 動揺「かたつむり」の中では、♪でんでんむしむしかたつむり~♪と両方出てきますね。正式名称は「かたつむり」らしいです。...
2022年6月24日読了時間: 1分


総合避難訓練
昨日、消防局の方にお越し頂き、合同の避難訓練を実施しました。 まず、消防士さんに挨拶・・・ 「こういう車見た事ある?」と消防車の写真を見せてもらい、 「・・・」と無言の子ども達(笑) 「じゃぁ、これは知ってる?」 「救急車!」その反応を待っていました!と先生達は安心(笑)...
2022年6月22日読了時間: 1分


新入園児が仲間入り☆
今回は本当の?(笑)新入園児の紹介です(笑) 本日より、新しい友達が仲間入りしました! 7か月の男の子です! ハイハイをしたり、友だちやおもちゃに手を伸ばしたりと、活発に動いていました!! 慣らし保育中も泣かずに、保育士に抱っこされて笑っていました☆...
2022年6月16日読了時間: 1分


公園へ!
トラの遊具を見つけて“ぎゅーっ” アリさんのお家を見つけて、出入りしている姿をじっと観察・・・ 最後は“バイバーイ”と手を振ってお別れ! 先生にバッタを捕まえてもらって興味津々の様子。 怖くなんかないもん!僕も触れるもん! 沢山の体験・経験を通して大きく成長していく子ども達です♪
2022年6月15日読了時間: 1分


新入園児の紹介☆PART2☆
ついに梅雨入りしましたね~! 湿度とうまく付き合っていかなければ!! さてさて、今日からまた新しいお友達?!を紹介します☆ どうやって育てたら良いのやら・・・ 何を食べるのやら・・・ 水の量は?・・・ 土いる?・・・ 何かと疑問だらけですが、これまたじっと見つめていると可愛...
2022年6月13日読了時間: 1分
お問い合わせの件
たくさんのお問合せや見学、ありがとうございます。 病児保育につきましては、毎日状況が変わりますので、園に看板を設置しております。キャンセルが出た場合の急な受け入れについても、できる限り対応しておりますので、お電話下さい。...
2022年6月10日読了時間: 1分


蛙をかえしました
無事にオタマジャクシから蛙となり、子ども達は「あ!あ!」と指をさして教えてくれました! そんな蛙を、園の近くの畑にかえしてきました! 大人は手袋をしていないと触れなかったですが、子ども達は、怖がる事なく、水辺に放ち「バイバーイ!」と手を振っていました☆...
2022年6月10日読了時間: 1分


病児保育の利用について
病児保育、病後児保育室「みまもり」は、土曜日曜祝日を除き、月曜日から金曜日まで毎日運営しております。 急な熱・・・でも仕事は休めない! 明日は重要な会議があって・・・どうしても預けたい! 等々、そんな時の強い味方が、病児保育です!...
2022年6月2日読了時間: 1分


今日から6月START!!
梅雨入りはいつ頃かなぁ~ 今日は新入園児の紹介です! な、な、な、な、な ん と!!!!! 23人(匹?)のお達がやってきてくれました(笑) 子ども達はこれを見て「さかな!」と言っています(笑) 某映画では「おじゃまたくし」(笑)...
2022年6月1日読了時間: 1分


園児募集
若干名の空きがあります。 お問合せ頂き、ぜひ見学にいらして下さいね♪ 見学は随時受け付けつけていますが、職員が不在の場合もありますので、予約される事をお勧めします
2022年5月18日読了時間: 1分

.png)
bottom of page


